ハヤシ歯科レポート

バイオフィルムについて

今回はバイオフィルムについてお話しします。
バイオフィルムとは、細菌の集合がフィルム状に存在するもののことを言います。例えば、お風呂場の排水溝や、キッチンの三角コーナーのヌルヌル。あのヌメリがバイオフィルムです。

細菌は歯磨き後8時間たったころから歯の表面に付着して仲間を増やしていき、そこから48時間後には急速に菌が成長し、72時間後には完全なバイオフィルムとなります。
歯磨きで取り残した汚れはネバネバのバイオフィルムとなり、排水溝のヌメリが強力な洗剤やブラシを使ってゴシゴシしないと取れないのと同じように水などでは簡単に流されません。

口の中にバイオフィルムを放置しているとむし歯や歯周病になり、歯肉が下がり歯を支えている顎の骨まで溶かしてしまいます。そうなると最終的に歯が抜けてしまいます。
さらに、むし歯や歯周病だけでなく誤嚥性肺炎や糖尿病など体全体にも悪影響を起こします。
歯周病の進行を防ぐ為には歯肉からの出血を止め、歯肉の中の汚れ、歯石、バイオフィルムを取り除く必要があります。

そこで一番効果的なのは自宅と歯科医院でのダブルケアです。まず歯科医院でのプロケアでお口の状態をチェックし歯石やバイオフィルムの除去し、フッ素を塗ってむし歯予防することが大切です。その後ご自宅での毎日の歯磨きが重要になってきます。歯と歯の間や歯と歯肉の境目などは磨きにくいので、汚れを取り除く磨き方を当院でしっかり伝授させていただきご自分でも汚れがつきにくい環境を整えれるようサポートいたします。

バイオフィルムは汚れがつき始め状態であれば歯ブラシやしフロスで落とせますがち時間が経ち汚れが塊になると歯科の専用器具でないと取れません。なので歯科医院の定期検診を欠かさず続けていくことが大切です。

バイオフィルムは成熟までに数日かかるため、むし歯を作らないために1日の中で最低1回は丁寧に歯を磨いてしっかりプラークを除去しましょう。

ハヤシ歯科は患者様のより良いお口の健康を作っていけるよう全力でサポートいたします。