- TOP
-
ハヤシ歯科診療所について
ハヤシ歯科診療所について
閉じる -
予防・ケア案内
予防・ケア案内
閉じる -
診療時間
診療時間
閉じる月・火・水・金・土 8:30~14:30 休診日:木曜、日曜、祝日
ご予約・お問合せ
こんにちは。ハヤシ歯科診療所 院長の林祐巳子です。
新緑も深まるこの季節、新元号のもと新たな歴史の幕開けです。
令和の時代も日本や世界中にとり平和でありますよう心から祈ります。
さて10連休を皆さまいかがお過ごしでしょうか。ハヤシ歯科のスタッフは、実家に帰ったり、家族とのんびり過ごしたり、京都旅行へ行ったりと、思い思いの長期休暇を満喫しているようです
咬み合わせ、アメリカから講師を招聘
咬み合わせ、顎関節症の診査実習
咬み合わせの実習ではアメリカ人講師が細かく指導。私は通訳しながらサポート。
ハヤシ歯科診療所の歯科衛生士濵口です。
先日、東海オーラルマネジメント研究会の摂食嚥下研修セミナーに参加しました。
以前より興味のあった分野でとても楽しみにしておりました。
研修の内容はとても充実しており、摂食嚥下時の内視鏡検査まで体験することができました。
また、摂食嚥下に関するスクリーニングテストや、トレーニングなども学ぶことができ、大変勉強になりました。
今後は、皆様の健康寿命を伸ばすお手伝いが出きるよう、新しいプログラムを導入したいと考えております。
歯科医療を通じ、皆様の生涯健康をサポートできればと思います。
こんにちは。ハヤシ歯科診療所 院長の林です。
秋らしい気候となってきました。
皆さま体調等、お変わりございませんか?
今週末は、日本インプラント学会に参加させて頂いております。
ハヤシ歯科診療所はインプラントに『とても積極的』とまでの
方針ではありませんが、勉強は必要です。
『インプラント』が効果を発揮する場合もあれば、
『精密入れ歯』の方が適している場合もたくさんあります。
特にハヤシ歯科診療所は、ご自分の残っている天然歯を守る『部分入れ歯』や
安定してしっかり咬める『総入れ歯』を目指します。
お一人おひとりの、ご希望や これまでのお口の健康の歴史、
年齢や生活環境等など、その方の事を良く知って理解して一緒に相談をしていく事がとても大切です。
今年も審美学会でシカゴに来ました
ハリウッドの開業医による、スマイルデザイン講義
新緑が眩しく、清々しい季節となりました。
皆さんもこの季節を楽しんでいらっしゃいますか?
ハヤシ歯科診療所 院長の林です。
今年も『アメリカ審美学会』に参加して、シカゴに来ました。
この学会に毎年参加させて頂き10年近くなり、随分と慣れてきました。
昨日は実習で、歯を出来るだけ削らずに治すテクニックを、今朝も朝の8時から始まり
スマイル デザインを勉強しています。
さすがは審美も大切な国民性のアメリカ。理論に裏打ちされた、素晴らしい講義や実習が目白押しです。
もちろん日本での治療に明日から生かせる事ばかりです。
毎年足を運ぶ事で、世界における審美歯科の最新の潮流を確認する事も
目的の1つです。
月・火・水・金・土 | 8:30~14:30 |
---|
休診日:木曜、日曜、祝日
名古屋市中区 鶴舞の歯医者「ハヤシ歯科診療所」
© HAYASHI dental office